top of page
検索
aikidoiriedojo
2021年3月10日読了時間: 1分
御所南教室 合気道体験会のご案内
各カルチャー教室では定期的に体験会を行っております。 新型コロナウイルス感染症予防に気を配りながら稽古を行っています。 コロナの影響でこういったご案内も控えめにさせていただいておりましたが、少しづつ普段通りの生活に戻っていければよいなと思っております。 ...
閲覧数:316回0件のコメント
aikidoiriedojo
2021年2月27日読了時間: 2分
2021年 春の研鑽会のご案内 合気道入江道場@京都 旧武徳殿
3月27日(土)に武徳殿で研鑽会を行います。コロナ対策として木剣、杖の稽古のみ行います。小学校5年生以上が参加できます。 ◇稽古日時及び内容: 3 月 27 日(土) 講習会① 9:30~11:00 木剣 ※ 木剣をお持ち下さい。 講習会② 11:15~12:30 木剣...
閲覧数:146回0件のコメント
aikidoiriedojo
2021年2月19日読了時間: 1分
御所南教室 稽古日時変更のご案内
現在、隔週で稽古を行っている御所南教室の一般クラスを4月から毎週行います。 京都新聞文化センターの他の教室との兼ね合いで隔週となっていましたが、教室に空きができたので、毎週できるようになりました。今までどおり隔週での参加も可能です。...
閲覧数:121回0件のコメント
aikidoiriedojo
2021年2月11日読了時間: 2分
身体の記憶 その2
4年に1度 国際合気道大会が行われています。昨年は新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、延期となってしまいましたが、2008年に行われた第10回国際合気道大会は、合気道開祖植芝盛平先生 生誕の地である和歌山県田辺市で執り行われました。 ...
閲覧数:390回0件のコメント
aikidoiriedojo
2021年2月10日読了時間: 4分
形を丁寧に行うこと
合気道は試合・競技のない武道です。試合や競技のある武道やスポーツでは、試合に勝つために、という分かりやす目標があり、それに向けて努力をすることができます。 試合のない合気道では、ただ稽古をするということが大事です。もちろんその中で各自目標を見つけていけると、努力につながりや...
閲覧数:542回0件のコメント
aikidoiriedojo
2021年1月26日読了時間: 4分
身体の記憶
多田先生は合気道の稽古で連想行を大切にされています。連想行というのはイメージトレーニングのことです。技の手順や流れだけではなく、触覚や視覚、慣れてきたら聴覚・味覚・嗅覚などの感覚もイメージしていきます。多田先生は連想行で、今でも開祖と稽古をしているとおっしゃいます。開祖に稽...
閲覧数:397回0件のコメント
aikidoiriedojo
2021年1月18日読了時間: 2分
合気道おすすめ書籍
新型コロナウイルス感染症予防のため、通常稽古が制限されてしまっている道場もありますので、この機会に書籍やDVDで合気道を学んでみるのも良いかと思い、おすすめ書籍・DVDをまとめてみました。 まとめてみるともっとおすすめしたい本があることに気づき、とりあえず第1弾です。 ...
閲覧数:591回0件のコメント
aikidoiriedojo
2021年1月15日読了時間: 3分
肩の力を抜くこと
合気道に限らず様々な武道やスポーツ、あるいは発表会などの緊張する場面でも「肩の力を抜け」という表現はよく使われると思います。ここでは合気道の稽古において「肩の力を抜く」ということをどう捉え実際にどう稽古をしていくかということに対する、今うちの道場で行っている稽古について文章...
閲覧数:1,275回0件のコメント
aikidoiriedojo
2021年1月3日読了時間: 1分
新年のご挨拶
新年あけましておめでとうございます。 新型コロナウイルス感染症予防のため、普段とは違うお正月を迎えられた方も多いと思われます。普段とは違う生活を強いられ、なかなかに不便な思いをしているかとは思いますが、その中でできることをしっかり行い、必要な予防を行い、本当に大切なものは何...
閲覧数:132回0件のコメント
aikidoiriedojo
2020年11月2日読了時間: 1分
11月の木曜稽古について
11月5日、12日の稽古は旧武徳殿ではなく片岡ビル2Fで、10:30~12:00に行います。 ご注意ください。
閲覧数:53回0件のコメント
aikidoiriedojo
2020年10月29日読了時間: 2分
触れることの大切さ
合気道の面白さの一つとして、人と触れることの大切さ、その面白さというものを私は大事にしています。様々な形で人と人はコミュニケーショーンをとっているわけですが、実際に物理的に他人と触れ合っている時間というのは、多くの人にとってそんなに多くは、長くはありません。...
閲覧数:336回0件のコメント
aikidoiriedojo
2020年10月28日読了時間: 1分
桜堤合気会の稽古再開のご案内
11月より東京都武蔵野市桜堤合気会での稽古を、徐々にですが再開していきます。 再開初回 日時 11月8日(日) 19:00-20:30 場所 西部コミュニティーセンター 体育室 マスク着用、非接触で呼吸法と合気道の体捌きの稽古を行います。...
閲覧数:105回0件のコメント
aikidoiriedojo
2020年9月27日読了時間: 2分
秋の研鑽会の開催と旧武徳殿での稽古再開のお知らせ。
暑さも和らいできましたので、木曜日の武道センター 旧武徳殿での稽古を再開いたします。時間は10:15~11:45です。 この歴史ある武道場で合気道の稽古をするのはとても心地良いものです。 合気道入江道場では、随時新規入会を受け付けております。また他道場からのビジター参加も受...
閲覧数:245回0件のコメント
aikidoiriedojo
2020年9月15日読了時間: 3分
正面打ち入身投げのこと
正面打ち入身投げについて少し書いてみたいと思います。 合気道の基本技の一つである正面打ち入身投げですが、道主がされている合気道の基本を含め、多くの先生・師範が最後に一歩足を踏み込む形で稽古をされています。もちろん道主がされる形こそが合気道の一番の基本であると私は考えておりま...
閲覧数:980回0件のコメント
aikidoiriedojo
2020年8月26日読了時間: 1分
9月の稽古日程について
9月も17日まで木曜日午前の稽古は、熱中症予防のため武徳殿ではなく片岡ビル2階で行います。稽古時間は10:30-12:00です。 9月24日は武徳殿にて、杖稽古を行います。時間は10:15-11:45です。場所時間ともにご注意ください。 ...
閲覧数:85回0件のコメント
aikidoiriedojo
2020年8月1日読了時間: 1分
8月の稽古日程について
8月の木曜日午前の稽古は、熱中症予防のため武徳殿ではなく片岡ビル2階で行います。 場所を借りる時間の都合で、稽古時間も10:30-12:00に変更して行います。ご注意ください。 また12日~15日までの稽古はお盆休みになります。...
閲覧数:71回0件のコメント
aikidoiriedojo
2020年7月3日読了時間: 2分
横面打ち四方投げの剣 木剣による合気道の稽古 合気道入江道場研鑽会にて
前回、今回と研鑽会で行いました横面打ち四方投げの剣は、多田先生が若いころ、合気道開祖植芝盛平先生が横面打ち四方投げの理合いを説明する際に示されたものだそうです。 実際に開祖が示されたのは、1番の右半身表だけで、それを多田先生は自分の一人稽古の方法として、同じように左半身をし...
閲覧数:495回0件のコメント
aikidoiriedojo
2020年6月30日読了時間: 2分
合気道での剣の稽古 合気道入江道場研鑽会にて
まだまだ新型コロナウイルス感染拡大予防に注意が必要な状況ですので、少人数で木剣・杖の稽古を行いました。 合気道入江道場での武器の稽古は、決まった形をたくさんやるというよりは、とにかく丁寧に振ることを大事にしています。動画を改めて見ると、自分の癖や粗が見えてしまうので、嫌な所...
閲覧数:263回0件のコメント
aikidoiriedojo
2020年6月24日読了時間: 4分
横面打ちの稽古の仕方 その1
動画を見ると相変わらず説明が足りていないような気がするので、補足的にブログに書いてみます。時間があれば動画にも字幕を入れたいですが。 横面打ちの打ち方というのも道場によって違いがあります。ここでは合気道入江道場で行っている横面打ちの稽古法です。 ...
閲覧数:1,116回0件のコメント
aikidoiriedojo
2020年6月22日読了時間: 1分
武徳殿での稽古再開と基礎クラスの開設
7月より木曜日の武徳殿での稽古を再開し、土曜日に基礎クラスを開設します。 子ども(原則 小学生以上)と大人と、合気道の基本動作や基本技を確認するクラスです。 <木曜稽古のスケジュール> 10:15-11:45 場所 武道センター旧武徳殿 <土曜稽古のスケジュール>...
閲覧数:162回0件のコメント
bottom of page