top of page
検索


合気道入江道場十五周年記念の会を行いました
7月27日(土)28日(日)に合気道入江道場十五周年記念の会を行いました。 27日は入江康仁道場長及び入江美香子副道場長の師匠である多田宏師範(九段)を京都武道センター 旧武徳殿にお迎えしての特別講習会を行いました。真夏の暑い京都の地に350名の合気道家が集い、共に汗を流し...

aikidoiriedojo
2024年8月15日読了時間: 2分
閲覧数:633回
0件のコメント


合気道石山教室体験会のご案内
合気道入江道場石山教室で体験会を開催します。合気道に興味のある方はぜひこの機会に体験にご参加ください。経験者の方も歓迎です。 日時: 3月15日(金)、3月22日(金)、4月5日(金) 17:30-18:50 子どもクラス(小学生) 19:00-20:30 ...

aikidoiriedojo
2024年3月12日読了時間: 1分
閲覧数:187回
0件のコメント


合気道御所南教室体験会のご案内
御所南エリアの合気道場、初心者向け体験会のご案内

aikidoiriedojo
2024年3月5日読了時間: 1分
閲覧数:254回
0件のコメント


合気道御所南教室体験会のご案内
合気道御所南教室体験会のご案内

aikidoiriedojo
2022年3月16日読了時間: 1分
閲覧数:280回
0件のコメント


正面打ち入身投げのこと
正面打ち入身投げについて少し書いてみたいと思います。 合気道の基本技の一つである正面打ち入身投げですが、道主がされている合気道の基本を含め、多くの先生・師範が最後に一歩足を踏み込む形で稽古をされています。もちろん道主がされる形こそが合気道の一番の基本であると私は考えておりま...

aikidoiriedojo
2020年9月15日読了時間: 3分
閲覧数:1,023回
0件のコメント
bottom of page